
マンツーマンレッスン
・マンツーマンレッスン
2017年
マスターズ短距離選手 (4月、6月、7月、11月)
マスターズ短距離選手3名(7月)
中学生女子短距離(2年)(11月)
マスターズ長距離選手 (11月)
2018年
小学生男子野球(6年)(6月、7月x2回、9月)
中学生男子サッカー2名 (10月x2、12月x2)、フィジカルトレーニング(11月x4、12月)
マスターズ中距離(12月)
2019年
中学生男子サッカー2名(1月x2、2月)、フィジカルトレーニング(1月、2月x2)→藤枝東高校(キャプテン2021)
マスターズ混成(走幅跳、走高跳)2名 (3月)
高校生男子短距離(2年)(3月:2日間連続)
小学生男子野球(3年) (9月x2、10月)
マスターズ投擲(円盤投げ) (10月)
2020年
中学生男子野球(3年) フィジカルトレーニン 3月x2、4月x2、5月x2、6月x2、7月、8月、9月 →鳥取城北高校合格
高校生男子サッカー(2年) フィジカルトレーニング 3月、4月x2、5月、6月、8月、12月
→セレッソ大阪登録(2020.10)
高校生女子 やり投げ(1年) 7月、8月
高校生男子2年(400m)、中学生女子2年(800m) 9月 →400m自己ベスト(大阪2年生3,4地区トップ)10、11月
高校生男子3年 スポーツ科学専攻大学入試(実技)の攻略 11月x3 → 神戸大学合格(2021.02)
2021年
小学生男子(1年生)走り方改善 3月
中学生女子(1年800m)走り方(ドレ―ニング)指導 3月
中学生女子(3年円盤投げ) 技術系トレーニング 6月
中学生女子(1年生) 走り方指導 10月
マスターズ投擲(砲丸投げ) 12月
中学生女子陸上(5名)フィジカルトレーニング 11月、12月x2、1月
2022年
中学生女子(2年生、4人) 跳躍、ハードル、円盤投げ 4月
中学生女子(3年短距離) 走り方指導 5月、7月 → 大阪府優勝、近畿2位、全日中B決勝
高校生男子(1年短距離) 走り方指導 8月(2回)、9月
小学6年生男子 走り方指導 9月
中学生(2年生、男女8人) W-up、短距離、跳躍、投擲11月
2023年
中学生(2年生、男女3人) 短距離、跳躍 1月
中学生(3年生、女2人) 短距離、跳躍 4月x2 → 大阪府総体優勝、全日中出場
小学生2年生 女子 走り方指導 運動会対策 10月
中学生1年生 男子 短距離 11月
2024年
中学生(3年生、女子2名) 短距離 x2 3月
高校生(1年生、女子) 短距離 8月
小学生(小2、小6、中1)野球 走り方指導 10月
2025年
中学生、高校生(3年生、1年生) 短距離5名 2月
マスターズ 短距離4名 2月
・ボディメイキング
2018年
女性2名 12月
2019年
女性2名 1月、2月、3月