top of page

学年による練習の違い

陸上の小学生の練習は原則5年生以上と4年生以下の2つに分けて行っています。

中学生は高学年と同様に練習します。4年生は練習状況に合わせて5年生以上に混ざって刺激を受けながら練習することもあります。このように、各学年やレベルにより練習内容を変えてその子にあった練習を行っています。今日は4年生以下でハンデを付けながら一斉に競争をして楽しみました。いろいろな刺激が成長を促します。


閲覧数:103回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【陸上】2年生・西岡尚輝が100mで10秒37!女子棒高跳の松井愛果は3m82の府高校新/IH大阪府大会(月刊陸上競技) - Yahoo!ニュース 先週行われた大阪インターハイ予選で、SCATTO出身の選手が活躍しました。 Yahooニュースで名前を取り上げて頂いています。全国レベルの記録を出しています。 近畿大会も勝ち抜いて、札幌の全国インターハイへ出場目指してください。