top of page

第5回小学生記録会とスタートコール


本日、枚方競技場で第5回の大阪小学生記録会があり17名がエントリーしました。小雨の中頑張って走り切りました。記録は数名が自己ベストでしたが、雨の影響で思ったよりも良くないと感じる子もいました。しっかり練習していけば速くなるので焦らずに頑張りましょう。そして、通常練習も駒が谷小学校体育館で行いました。こちらは松宮コーチは指導。2日連続の体育館でしたが、難しい動きもできたようです。

来年度より、小学生もスタートの合図が「位置について、よーい」から英語の「On your marks, Set」になるようです。優良選手レース(決勝)はスターティングブロックが必須?とのことです。中体連からの依頼でもあるようです。

まだ、不要な技術を早期に教えるという現代の考え方(早期教育)は、子どもに不要な技術への意識を多く向けさせることで、その時期に必要な運動時間や意識を減らしてしまいます。海外に比べ技術への依存が強まり、体力や運動能力の低下につながりません。大人の事情が、日本の陸上界の発展を妨げることになるのではと危惧しています。もっと大きな目でみて子どもの発達をみて欲しいものです。

Comments


お問い合わせ先

〒583-0858

大阪府羽曳野市南古市1-5-8

​​

Tel: 090-1717-3966

Fax: 072-958-828​1

​Mail:info@scatto.club

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Google+ Icon

お名前 *

メールアドレス *

電話番号 *

SCATTOからの返信のメールが届かない場合があります。
メールの受信を可能な状態にしてください。

件名

メッセージ

メッセージを受信しました

© 2023 by Personal Life Coach. Proudly created with Wix.com

bottom of page